7月某日。
毎日30℃超え。そんな猛暑日の中!
アピタのフリマに出店してきました!!
今回は心強い仲間と一緒です👍✨✨
もともと着付け教室で知り合い、何か通じ合うものがあり(私は勝手にそう思っている笑)ハンドメイドをお互いかじっていて⋯
数カ月も前から、フリマやってみましょー!て話してたのがやっと動き出しましたー!
コラボってやつですー😚💕
やるやる詐欺を繰り返し、準備やら品物をふやすことも結局ギリギリまで溜め込み
最後の追い込みは凄かった👍🤣
前回はこどもの国でのフリマで結構売り上げたので、今回もそれなりに?と思いながらウキウキで挑みました!
お互いに同い年の子供を連れ、初めましてだけど子供ってすぐ仲良くなるんだな〜!
素晴らしい!
アピタが9:00スタートなので7:30頃、屋上駐車場に入り、車横付けで時間に余裕のある準備です。
タープや扇風機等、たくさん準備してくれていて助かりました😭✨
とくにタープ!!無かったら多分焼け焦げ干からびてたのでは⋯
お互い交代で子ども達を連れてアピタの中に入り、時々涼んでは復活して、と商業施設のメリットではありました!
でも汗だくー!
しかも和小物のハンドメイド品も並べるからと浴衣を着ていたので見る人はきっと暑苦しかったのかも笑
大変ね〜と声かけられてました!
でも、実際は脇の下がかぽっと開いてるのと、汗を吸うように腰回りは密着してるのと生地の薄いものを着ていたからか、割と快適でした!
日陰だったからっていうのもありますが。
あせが吸われず痒くなるより私は良いです👍
着付けのボディ人形も持ってきてくれてたので浴衣を着せ、綺麗に並べてスタート!
時間は9時〜14時
子供服は500円かなーと札を張り出して、様子見ていると⋯
あれー
人少なくない?
そう。そもそもこの炎天下の中、屋上でフリマをやっていることに気づかれない。
そして駐車場もみんな下の階に停める。
来てもハンドメイド品には興味がない!!!
子供服も他の出品者見ると激安設定!
フリマ、というかバザーに近いねって話してました。
そして年齢層も高め。
売れているのを見ると、大人用の衣類。
子供向けは大きめのぬいぐるみ。
それが中心に売れている印象でした。
途中お腹すいたり喉が乾いたらアピタで買い物や休憩出来るのはとっても良かったです!
そんなこんなで時間が来て。
売上は⋯300円😱ざんぱーい!!!!!
お互いのハンドメイド品で欲しいものがあったので物々交換しました🤣
なるほど。勉強になったぞ!と、次に向けて話し合いながら片付け、帰宅となりました!
子ども達は売上以上の買い物をして笑
楽しんてくれたみたいなのでよかった!新しくお友達も出来て、また遊ぼうねー!と可愛い約束をしてのお別れ!
次へのステップアップには必要な経験でした!ということにしよう笑
マルシェも視野に入れ、また準備や作品作りをしていこうと思います!
イベントが無いと作品作るのにもなかなか重い腰が上がりませんからねっ!
さて、次は何を作ろうかなぁ✨