皆様、あけましておめでとうございます。
2024年は大変お世話になりました✨
美容室を飛び出して着付け、着物の知識の向上のため色んなことをやった1年でした。
なんとなくやりたかったことも形にしてみたり。上手くいかなかったり。
失敗や成功を重ねて2025年はまた1段階成長できればと思っています。
今年の抱負を語らせて下さい。
着付けに関しては昨年までは収入源として着物レンタルのお店で働かせてもらっていました。街着や七五三、訪問着が主で色んな飾りをつけたりもできて楽しかったんです。
しかし問題が。
そういう着物レンタル業界は観光地などが多く週に何日も何時間も働きに行くには子供との時間に支障が出るなと思い始めました。
さらに20時間問題。
すごく働きにくくなりました。
考えを改めて、近場で何時でも子供が駆けつけられるところで着付け、美容師は関係なくまずは収入を増やそうと。
なので、今は全く関係ない仕事を週4から5で始めました☺️
とても気が楽に働けて良いです。👍
そして余った体力を副業、好きなことに打ち込むことにしました!!
そしてもう一つ問題が。
それは、実家の美容室がおそらく年内でたたむということ。
これは、両親の年齢や体力もあるのと、美容室を維持する(借家なので)のは私の生活スタイルでは難しいということ。
そして、今ヘアやレッスンをさせてもらってる方たちにご迷惑をかけてしまうこと。
シェアサロン等も考えてますが、そこら辺ちょっと考えていかねばいけません。
とても大切な人たちで、お客様だけどそれだけじゃない信頼関係があると勝手ながら思わせてもらっています。
私の実家にまで追いかけてくれたみんなにはちゃんと還元していきたい。
今年は人との繋がりをさらに大切に深めていって色んな事に挑戦していきたいと思ってます!
自分自身、どうなっていくのか想像はつきませんが。
後悔するのだけは嫌なので、満足のいく1年にしていきたいと思います😊
本年も宜しくお願い申し上げます🙇